投資信託eMAXIS slimシリーズ S&P500か全世界株式か? 人気のeMAXIS slimシリーズ! S&P500と全世界株式の成績は大きく変わらないと思います。両方とも優良投信で長期投資に適した投資信託かなと思います。どちらかを選べとなると、私はS&P500と(+先進国)が好...2021.08.10投資信託
投資信託I freeレバレッジATMX+ 中国株の大暴落! 初めての中国投資!ATMX設定直後に、いきなり、中国株の大暴落・・・・レバレッジATMXはどうなったか? I freeレバレッジATMXとは? 中国企業に投資 ATMX+は中国のテクノロジー企業で構成された指数。この2倍の値動...2021.08.04投資信託
レバナス祝 レバナス純資産1000億円達成!振り返る I free レバレッジNASDAQ100 レバナス絶好調!倍速で資産をためたい レバナスの特徴 投資信託でありながら2倍のレバレッジをかけられること 日々の基準価額の値動きがNASDAQ100の2倍 レバナスで倍...2021.08.02レバナス
投資信託楽天VTIに投資している理由 楽天VTIに投資している理由 SBI VTIとも比較する 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)とは? バンガード社が運用するバンガード・トータル・ストック・マーケットETFを主な投資対象とする。 CRSP ...2021.08.02投資信託
レバナスI free レバレッジNASDAQ100 3倍レバレッジと比較 NASDAQは最強指数。3倍レバレッジはどうか?を考えてみます NASDAQ100に3倍レバレッジをかけてる主な商品 今日、比較したいのは以下の2つです。ETFと投資信託でみていきたいと思います 1.米国ETF: TQQ...2021.07.27レバナス
投資ブログREITへの投資 東証REIT指数連動型上場投信を考えてみます! REITとは? 多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、その賃貸収入や売買益を投資家に分配する商品です。不動産に投資を行いま...2021.07.21投資ブログ
投資信託楽天・米国レバレッジバランス(USA360) Q&Aで考える USA360のパフォーマンスは安定している。Q&A形式でUSA360を改めて評価してみます 楽天・米国レバレッジ・バランス・ファンド(USA360)とは 米国の株式と債権に分散投資を行う。 米国株式(90%):米国ET...2021.07.20投資信託
投資ブログ楽ラップ ロボアドバイザーへの投資はどうなの? ロボアドバイザー・楽ラップへの投資を考える。1000万の資産形成をめざして積立中。最新のロボアドバイザーランキング・シュミレーション結果などをお話しします。 楽ラップ:楽天証券のロボアドバイザー おまかせ資産運用 定期的に自動...2021.07.17投資ブログ
投資信託I freeレバレッジATMX+ 中国版GAFAMへの投資成績は? 初めての中国への投資です。 iFreeレバレッジATMXの概要・メリット・デメリット・パフォーマンスを紹介します2021.07.15投資信託