日本株日経高配当株50 ETF(1489)について考える 日経高配当株50ETF(1489)を購入してみました。夢見る配当金生活に活用できるかを考えてみます 過去記事のアップです。 最近はグロースの成績が良くない中、最近は高配当がブームになってきている気がします、、、 さて、本...2022.12.31日本株
投資ブログ新NISA成長枠で高配当株ETFを満額の1200万持つ 新NISAの情報はアクセス伸びますね! 本日は新NISAの成長枠を高配当株にあてるのはどうかを考えてみたいと思います 具体的には、 高配当株式を新NISA成長枠1200万円分を買って、非課税配当を貰い続ける案です。 ...2022.12.30投資ブログ
レバナスレバナスの維持コスト 本日はレバナスのコストについて見ていきたいと思います。 今、レバナスホルダーは含み損で大変なことになっているでしょう。レバナスホルダーの方はこれだけではありません。この含み損に加えて、高い信託報酬を支払わなければなりません。 ...2022.12.29レバナス
投資ブログリスク資産と無リスク資産 2022年も終わりますね ざっくり資産の棚卸をしたいと思います 私のリスク資産と無リスク資産の金額- リスク資産:約1000万円ぐらい?主に株式です- 無リスク資産:約3000万円-35000万??現金、外貨合計:4500万円...2022.12.28投資ブログ
投資ブログ貧乏性ほど配当などの不労所得がいいのかも 私は貧乏性です。 最近は資産が増えて余裕がでてきたので多少はお金を使っていますが、根本は変わってないと思います。 私の経験では、 貧乏性ほど配当などの不労所得があると、株式投資においてメンタルが安定する気がします。 ...2022.12.27投資ブログ
投資ブログ新NISAどうしようか(戦略??) 新NISAについては、何回か記事を上げていますが 新NISA成長枠で高配当株ETFを満額の1200万持つ | FIRE 株・投資を考える (doragonfire.com) 新NISAでもインデックス | FIRE 株・投資を...2022.12.26投資ブログ
投資ブログナスダック急落中 半導体・グロース株売られる NASDAQ100指数はこちら 半導体SOXLはこちら (昨日はSOXLを購入しようか動きをずっと見ていました(笑)、こうやってみると反発気配ないな(笑)) 米国株式市場は下落しました。 全体的に下...2022.12.24投資ブログ
セミリタイア億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資 投資家1000人調査 本日は記事レビューです 億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資: 日本経済新聞 (nikkei.com) 1.億り人でもFIREした人は12%。 ・1億円以上の金融資産があってもFIREには十分でないと考えている。...2022.12.22セミリタイア
投資ブログ黒田ショック!急激な円高、、 日銀のサプライズの金融緩和終了宣言で為替が大きく動きました。 137円台から一気に131円まで下げました。急激な円高、、、 この円高で私の投資資産も影響を受けました 円評価ではここ数日で何十万単位で減った気がします。さら...2022.12.21投資ブログ