1000万円の一括投資で得られる利益はどのくらいなのか? (投資信託)

スポンサーリンク
投資ブログ

今だいぶ株価下がりましたよね。

もう少ししたら一括投資のチャンスが来るかもしれません。

本日は、

投資信託に1000万円の一括投資で得られる利益はどのくらいか?を考えてみます。今回は想定利率別にシミュレーション行ってみます

スポンサーリンク

一括の投資資金 1000万円

  • 普通のサラリーマンにとっては大きな金額ですよね、、、
  • 投資元本の1000万円を一括投資したときの想定して10年後の利益を考えたいと思います
  • 選択する商品の利回りによって10年後の利益は大きく違ってきます

1000万円の投資で得られる利益を計算する

前提条件は以下です:

  • 投資期間10年間
  • 一括投資
  • 想定利回りごとにシミュレーション

シミュレーション結果

  • 1000万円を一括投資することで得られる10年後の利益はこちらです。
  • 10%超え出すとすごい利益になりますね

参考:各資産のリスクと期待リターン

GRIFがポートフォリオを策定した時の想定利回りは以下のようです

資産運用の種類

次に想定利回り別に資産運用の種類を入れ込んでみましょう

S&P500,全世界等への一括投資(1000万の)の10年後

  • まずは5-10%の利回りを想定してS&P500、全世界等への投資信託への一括投資をイメージしています。前提条件は以下です。
  • 初期投資:1000万円
  • 毎月積立:0円
  • 積立期間:10年
  • 想定リターン:5%

想定利回り5%の場合

  • 1000万円の元本を一気に投資することができれば、10年後には1200-1500万円まで増えてますね
  • 人気のインデックス投信を選んでおけば問題ない形でしょうか
  • 全世界株式・米国株式・先進国株式に投資しておけば5-10%近くは期待できそうですね!今回の5% でのシミュレーションはどちらかというと悲観シナリオですね。これ以上は期待できるのではないでしょうか!

レバナス等への一括投資(1000万)の10年後

  • 続いては10%以上の利回りを想定した投資信託(レバナス)への一括投資をイメージしてみたいとおもいます。前提条件は以下です
  • 初期投資:1000万円
  • 毎月積立:0円
  • 積立期間:10年
  • 想定リターン:10% (保守的に設定)

想定利回り10-20%の場合

  • レバナスHolderの方は10-20%の利回りを期待しているのではないでしょうか?
  • 1000万円の元本を一気に投資することができれば、10年後には3000万~6000万円まで増えているかもしれませんね、、
  • レバレッジ投資を行う場合は10%リターンは目指したいところです。
  • ただし一括投資はリスクも高いのでレバなしに投資するのが安全かもしれませんね。私にはその勇気がありません。余裕資金で投資すべき商品かなとおもっています?
  • 一括投資を考えた場合は、大きなリスクを取らず、5-10%リターンを狙うころができる全米株式、S&P500、全世界に投資が基本線かもしれませんね

全体の感想

  • まとまった資金がある人は一括投資することで、より早く資産を増やすことができるかもしれません。一括投資も選択肢になりますね。
  • 個人的にはリスク回避のために、ある程度の頭金をいれて、残りは積立投資するのが安全と思っています。
  • 金融商品の選択が何より重要になってきますね。これについては、個人の投資方針によると思いますが、私だったら、ミドルリスクの金融商品(全米株式、S&P500、全世界等)で、5-10%ほどをリターンを目指す資産運用がいいかなって思っています
  • アグレッシブに攻めたい方は、レバレッジ投資、NASDAQ100もあるが、期待リターン分のリスクはあると思いますので、よく考えて投資していきましょう。

1000万円の一括投資で得られる利益はどのくらいかを考えました。まとまった資金がある人は一括投資することで、より早く資産を増やすことができる可能性がありますね。

個人的にはリスク回避のために、ある程度の頭金(半分ぐらい?)をいれて、残りは積立投資するのが安全と思っています。

まとまった資金を投資するときに気をつけることは、

必要以上のリターンを追求しない、

必要以上のリスクをとらないことは大事だと思っています。

動画Verはこちら!

コメント