新NISA 1人1800万円非課税枠 何年で埋めるか?

スポンサーリンク
投資ブログ
スポンサーリンク

非課税枠が一人1,800万!

1800万円の非課税枠、インパクトが大きいですよね。

もう一回言います。

一人1,800万まで非課税の枠があるんです。内訳は過去の記事に上げていますが、以下の通りです

  • 積立枠:上限600万、月10万
  • 成長投資枠:上限1,200万、月20万



1,800万枠はどう使うのか?

投資方針は人それぞれでしょう

私は1,800万は早く埋めたほうがいいと思っています。売却した枠が翌年に復活するからです。

早く枠を埋めて、非課税で多くの利益を得ることができた方がいいですよね。

非課税枠1800万は何年で使用するか

それぞれ、負担にならない金額を設定しましょう

以下のようになります

・月30万なら5年(最速パターン)

・月20万なら7年6か月

・月10万なら15年

・月5万なら30年

・月3万なら50年

可能であれば、毎月30万円の入金で最短で非課税枠を埋めることがいいでしょう。

ただし、それが精神的負担になるようだったら、個人の許容範囲を超えているのでやめておいた方がいいでしょう。

私は、できれば月30万を考えていますが、ちょっと精神的な負担になりそうな気もしているので、月20万円ぐらいではじめるかもしれません。





コメント