私は淡々とレバナスの積み立てを行っています
いつ大暴落がくるかわからないので、一括投資をせずに積立を選んでました。
結果は大正解。
レバナスに一括投資していたら大変なことに
私は相場を読むことはできないので、、すべての投資は積み立てが正解だと思っています

問題はレバナスが投資対象としていいかです。
私は投資歴は10年以上と長いのですが、
投資信託でレバレッジ投資はしたことなく、初めてのレバレッジ投資がレバナスでした。今のところレバナス投資は見事に失敗ですね、、、
最近、レバレッジ投資で成功したのはTMVとSOXL(利確しました)です。
レバナスも早く含み益になって利益確定したいですね
さて、いつがレバナスの買い時か?についてです。
それがわかるのであれば、ツミレバはやらないのですが、
2023年にもう一段暴落があれば買い時なのではないかと思っています。
レバナスの積み立てを考えているなら少額だけでもやっていくと面白い時期かもしれませんね
ただ、2024年から新NISAがはじまります。こちらの非課税枠のメリットの方が大きいので、現金余力は残しておきましょう!
コメント