来年から新NISAが始まるので、ある程度現金は残しておこうかなって思ったりもしてますが、投資をやめるのも機会損失なので、結局、2023年の投資方針は何も変更してません。
おそらく、2023年は今の毎月の投資の積み立ては変更せずに、新NISAに突入するでしょう。
2024年から何に投資するか?
ほぼ決めているのは投信のS&P500とオルカンです。長年の投資でばらけていた投資信託をスッキリさせるチャンスです(笑)
あと、毎年360万円の非課税枠を何年で使用するかですが、
今の収入というか、今の資産だと360万を5年間続けてやるのは難しいかもしれません、、、
あと、もう一つ、
どの証券会社でこの1800万円の非課税枠を利用するか、
今、私は楽天証券をメインに使っています。NISA枠を楽天証券です。その他、SBI證券、野村証券にも少し株を保有しています。
楽天証券は、数々の改悪によりSBI證券に変更しようかと悩んでいるところでした。
ただ、この新NISA枠、どの証券会社・銀行も絶対に欲しいでしょう。各社、大きなキャンペーンをやるのではないでしょうか、と勝手に想像して待ち構えています
コメント