私は貧乏性です。
最近は資産が増えて余裕がでてきたので多少はお金を使っていますが、根本は変わってないと思います。
私の経験では、
貧乏性ほど配当などの不労所得があると、株式投資においてメンタルが安定する気がします。
給料に何かの手当がついた場合や減った場合って、私みたいな貧乏性な人だと、5000円とかでも、結構おおきいですよね
私はサラリーマンのラット競争に巻き込まれて、今までがんばって給料を上げてきましたが、
最近は昇給に限界がきて、株による収入を目指した方が自分のキャッシュフロー改善への影響が大きくなってきています。
2022年度の配当ですが、ざっくり月1万ぐらいです。来年にはこれを1.5万ぐらいにもっていきたいです
具体的な買い増し銘柄は米株はVYM、日本株は1489です、
それに債券AGC、REITにも少し投資していて毎月配当がはいってくる仕組みが出来上がっています
これからも配当株への投資に、どんどん力を入れています
コメント