FIREには配当金生活?

スポンサーリンク
投資ブログ

私は10年後にセミリタイアを目指しています。

FIREではありませんが、

FIREを目指す人は、配当金で経済的な自立を目指した方がいいのかなとも思っています。

もちろん、私も今は、

インデックス投資も並行して行って資産を拡大する時期です。

ただ、実際にセミリタイアが見えてきたころには収入減を配当にシフトしていきたいと思っています。

具体的には高配当株、リート、債券からの収入を増やしたいと思っています

特に2022年の大暴落をみると、インデックス投資はそれなりに不安になるなあって改めて感じました。

私は、今、月1万ぐらいの配当金があります。

もしこれが、月10万円ぐらいの配当まで増やすことができれば、生活にかなり安定感がでてくるでしょう

高配当株は株を売らない限り、分配金(配当)は半永久的に入ってきますし。たとえ、下落したとしても数年で株価は回復する傾向にあるので、資産を減らさずに安定したインカムゲインは魅力的です

今はインデックス投資&高配当株投資を並行しています。

割合は、8:2ぐらいでしょうか、、

うーん、もう少し高配当株への投資割合を増やしていこうかな

具体的には米株はVYM, VIG, AGG 、日本株は1489, 2529 を考えています

コメント