配当金を得るという投資

スポンサーリンク

高配当投資は人気ですよね。

比較的安定したインカムが魅力ですよね。

セミリタイアブーム!大きく配当金を積み上げた人はそれでセミリタイアを可能にしている人もいますもんね。

 しかし、高配当銘柄は不人気銘柄も多いです。個別株だとリスクが高いので、分散性のある高ETFが人気ですし安心です。高配当ETFといっても利回りは3-5%ぐらいです

 目的は大事ですね

  • 資産形成をしていきたいのか、
  • 高配当株で収入を補いたいのか

私は両方の目的でそれぞれやっています

資産形成は投資信託でコツコツと、高配当株は基本VYMでこれもコツコツと

2000万円ぐらいで計算してみましょう(いつも1億円をベースにしてますがちょっと非現実ですので)

2000万円を利回り3%のVYMに投資すれば、年間約60万円です。収入を補えますね

ただし、

いきなり2000万円を投資するのは時間分散の観点からリスクがあります。20年ないしは30年先の定年を見据えてコツコツと2000万円に向けて積立投資をしていく形ですね

コツコツと頑張りましょう!

コメント