私のブログでよく見られている記事で日本の高配当ETF(1489)があります
日経高配当株50 ETF(1489)について考える | FIRE 株・投資を考える (doragonfire.com)
本日は別の日本の高配当ETF(1478)を見ていきたいと思います
基本情報
- 銘柄コード 1478
- 純資産総額 約400億円
- 設定日 2015/10/19
- 分配金 2回/年
- 信託報酬 0.190%/年
- 直近1年配金利回り 約2.5%
特徴
- 安定した株価
- 数千円で投資できる
- 安い信託報酬、楽天証券、SBI証券なら買付手数料は0
株価チャート

株価は安定していますね
構成銘柄

高配当で有名な企銘柄が上位にたくさんあります
ただ、一部の不人気銘柄も入っていますね
業種は景気に左右されやすい情報・通信業や自動車関係が多いです
配当金

IMSCI高配当ETF は1株から取引出来て、信託報酬も年0.190%と低水準です。
配当金については年2回となっており、約2000円ぐらいの投資で、これだけもらえる。
今までも安定して配当が行われているETFです。良さそうです!
コメント