昨日のNY市場で、
米国株は、
大幅続落しました
FOMCの姿勢も強硬です、0.75%の利上げ
UKの金利は以下の通り急上昇、景気後退も懸念されています

それを受けて、
米国株は連日で売られて、全面安状態に、、、SOXLとVYMをちょっとだけ購入しました、、
当面は厳しい状況続きそうですね、、、
びっくりしたのは為替介入
日銀も現状維持で金利はあげるつもりはない。(まあ正確に言うと上げれないんでしょうね、、、)
今のままだと、日米の金利差拡大傾向は不変なので、基本は円安進行前提で良いと思うですが、
為替介入にはびっくり!
本当に大丈夫なのか?
ただ昨日のドル円相場をみると、為替介入効果が早速薄れ始めてる気もします。
150円まで行きそうな気はしてるのですが、当面は大荒れでしょうね、、
コメント