楽天証券がスマートプラスと組んで米株運用に特化した投資一任サービス
「米国ETFラップ」の提供を開始するとのこと
運用コースは3つあり、それぞれ対象となるETFが決まっています。
①NASDAQ100コース(対象ETF:QQQ)
②S&P500コース(対象ETF:IVV)
③米国高配当株式コース(対象ETF:VYM)
どれも人気のあるETFですね。
運用報酬年率0.88%とのこと
うーん、市場動向をみて現金に換えたりするなど、いくつか特徴はあるようですが、
自分で直接対象ETFを購入した方がいいのではないかっていうのは本音です。
コメント