ドル/円は140円を突破しました。
円安の流れが来たって思ったら、あっという間に140円になってしまいました。
私はドル資産を多少持っているので、あまりに極端な円安が進んだときは
ドルを円に換えるつもりでします。
- 現物ドルを150万ちょっと、
- 配当金でのドルで30万ちょっと、
- 外貨保険でドルが100万ぐらい
ドル円の動きはどこまでいくのか?超長期ではもっとドル高円安は進むと思っています。短期や中期はわかりませんが、、
株の方はどうなのか?
US株と日本株で、どちらが割高感があると考えると、S&P500のPERをみても、まだぎりぎりUS株かな?
過度な円安が進むと日本株あがってもよさそうだけど、
日本企業に本当の実力がなくなってきているのかもしれませんね、、
話を戻しますが、為替の動きには要注意です。1ドル150円まで進んでもおかしくないと思ってます
コメント