本日は記事レビューです
40歳代「氷河期世代」の貯蓄額平均はいくらか。ロスジェネ世代の約半分は200万円以下 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
この記事の中で衝撃的なのは、
ロスジェネ世代(40歳代)の約50%が貯蓄額200万円以下ってことです
ロスジェネ世代(40歳代)の貯蓄額の平均を金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和3年)」は以下の通りとのこと

思うことは
- 300万以下が約50%近く
- 1000万以上も多い約25%。4人に一人が1000万以上ありますね。
まあ、こんなものなのかもしれませんが、
40代は子育て、住宅ローンもありますもんね、普通に暮らしていると生活ギリギリな家庭も多いかもしれません。ローン支払い、退職金が支給される60歳にはある程度まとまった金額になるのでしょう。
住む場所、結婚してるか、子供がいるかで、必要な貯金額も変わってきますので、参考程度に
とはいっても、少しでも生活は楽にしたいですよね、
- 副業
- 投資
- 節約
この辺りをやってくしかなさそうですね。
コメント