私は外貨建MMFを行っています
昨日のブログでもアップしました。リンクはこちら
ドルMMFが高金利に | FIRE 株・投資を考える (doragonfire.com)
銀行の外貨預金にもやっていますが、正直、外貨預金ではなく外貨建てMMFの方がいいと思ってます
外貨建てMMFのメリット
- 株式と同様に分別管理:外貨預金は取り扱う金融機関が破たんした場合の預金保険の対象外となって資産が保護されないのに対して、外貨建MMFの場合、万一証券会社が破たんしても株式同様に分別管理されており、すべて保護されます。
- 外貨預金の為替差益は雑所得で総合課税となり所得に応じての税金になります。これはかなり高くなってします可能性があります。外貨建てMMFは分離課税ですので20.315%で済みます
外貨建てMMFのデメリット
元本保証がないことでしょう。
ただしかなり安全な投資です。為替以外はほぼ元本保証されてるとみなしてもいい安全な商品だと思います。
外貨建てMMFを購入すべきか?
気になる方は1万円でも、とりあえずやってみてはいかがでしょうか。
忘れるぐらいのものです。
何を購入するか?ってのは、
GS(ゴールドマンサックス)のMMFでいいのではないでしょうか
私は米国ETFを分配金でドルMMFを買い増していこうかなって考えています。
10年後に円が強いとはとても思えません、、
コメント