レバレッジ商品は暴落中ですが、
今日は、もし設定来からifree レバレッジシリーズを積み立てていたらを想定して、簡易シミュレーションを見てみましょう
毎月3万円の積立でみていきましょう
I free レバレッジ NASDAQ100
シミュレーション結果はこちら

とうとう積立派は含み益に、、、
一方、設定当初に一括投資できていれば、まだ大きな利益があります
i free レバレッジ S&P500
シミュレーション結果はこちら

レバレッジS&P500は一括も積み立ても、まだプラスのようです
ifree レバレッジ FANG +
シミュレーション結果はこちら

ボロボロですね、、、
感想
ツミレバのリターン比較(各設定来~)
・レバレッジNASDAQ100 元本153万円 ⇒ 約148万円
・レバレッジS&P500 元本159万円⇒約180万円
・レバレッジFANG+ 元本87万⇒約38万円
レバレッジS&P500だけが、設定来から積み立てていてもいい成績ですね。一方、レバナス・FANG+大きく元本割れを起こしています。
コメント