NASDAQ100が下がりまくり

スポンサーリンク

昨日の夜からUS株の値下がりをみていましたが、すさまじかったですね

2022年6/3-6/10の1week ヒートマップをみても真っ赤です

続いてNASDAQ100の1年チャートはこちら

Youtubeでも投稿していますが、

すでにNASDAQ100はコロナショックより値下げ幅が大きくなっています

まだ、強烈な利上げが待っている可能性がありますので、NASDAQ100は、もう一段さがる可能性があるかもしれません。

私の勝手な予測としては、

NASDAQ100が10000のラインを切ってきたら買い増ししていきたいなって思ってます。

(色んな記事を見てると、金利が上がってくると、NASDAQ100の適正価格は7000-10000の間ぐらいなのか?)

ただ、、長期的にはNASDAQ100銘柄は必ず再上昇すると思っています。これだけ世の中が変わったので破壊的イノベーションのできる企業がNASDAQから出てくるのではないかと思っています。

今は、

将来の利益のために、出来るだけ安く出仕込んでおきたいですね

私は、リーマンでもコロナショックでも株の買い増しはできなかった人間です。

今回は安くなった時には狙いに行きたいなって思ってます

コメント