株価は低迷期に入っていますね。円安も進行して、米株は購入しずらい状況です
この中、今、私は何に注目しているか?特に根拠もないので、あくまでご参考に
①債券
利上げにより債権の大暴落がおきました。歴史的にみても、かなりの割安水準までさがっています。
債券は株価ほどの激しい動きはありませんが、手堅いインカムゲインを求めるのであれば、王道債券のAGG、BNDがいいと思ってます。
明日に詳細を投稿したいと思います
②REIT
インフレ時には家賃収入が上がります。不動産価格も上がっています。REITに投資して安定した収入が見込まれるのは、景気後退局面ではうれしい収入になりそうです。
一方、利上げにより不動産バブルの崩壊のシナリオも考えています。
こちらのシナリオを考える方はDRV(リアルエステート3倍ベア)に短期でかけてみるのもいいでしょう。この場合はいつ仕込んで、いつ売却するかのタイミングが重要になってきます。上級者向けでしょう
③観光業
コロナで大打撃をうけました。
観光業は回復の余地の大きい分野であろうと考えます。
長期的にも短期的にも、リバウンドが期待できる素地ができてきたと思います。
どこかで一気にブレークすることを願いたいですが、これも景気後退やスタグフレーションに入ると大変な状態がつづくかもしれません、、、
感想
今のところ、これを買うってのは決めれてません、、
ただ景気後退局面になるのであれば、債券が私の中のHigh priorityです
コメント