米国株市場が今月に入ってからも下がり続けてます。
まだまだ下落は長引くのでしょうか。
基本は、
株価が下がった時ほど買い時ですよね。
いつまで続くかわからない下落局面ですが、今は世界的な株安に引っ張られて、株価が下がってますが、10年単位で考えると株価は戻ってきます。またきっと最高値を更新するでしょう
こういったときは、
毎月積み立てていくのが一番いいと思っています。
結局は、素人投資家にとっては、毎月、ドルコスト平均法を使って株を買い増ししていく手法が最も有効なのでしょう。
株は、上がったり下がったりします。短期ではタイミングに合わせて売買するのは難しいです。
しかし、大きな流れを考えるのは可能だと思います。。
定期積立を続けながら、どのセクターにチャンスがあるのか長期目線で考えていきたいと思います。
コメント