投資の原則は「長期・分散・積立」だと思います。
投資信託は定期積立を行っていますが、
ETFにも定額積み立てを行ってますので、本日はETFについて考えていきたいと思います
私のETFの積立運用方針
私がETFの定期積立をやっているのは、
高配当ETFのVYMです!
VYMは全米国銘柄の中から大型株を中心に予想配当利回りが市場平均を上回る銘柄で構成されています。
目的ですが、
高配当ETF(VYM)でお小遣いゲット!!
将来の不労所得作りのためです。
感想
不労所得が必要であれば高配当ETFに投資するのは有効な手段だと思います
VYMは比較的配当の利回りが高く、低コストで運用できます。
外国と日本で2重課税の問題はありますが、毎月分配金を得れるようになってくると、
日々の生活がかなり楽になってきますし、分配金がもらえるのは本当に嬉しいものです。
コメント