US株の暴落が続いています。
S&P500も、まだまだ下落する可能性はかなり高いと思います。
私の勝手な予想ですが、S&P500指数は3800ぐらいまで下がる。その辺りが買い場になるのではないかと考えています
本日は、下落相場でも利益を上げることができるSPXSについてみていきたいと思います。
SPXSとは?
一言でいうと、S&P500の値下がり時に上昇する、ベア3倍ETFです。
SPXSというS&P500と逆の値動きをするETFです。3倍レバレッジをかけています
この1年は短期的な株価の調整が起こる可能性が高いです。
超短期のスポット的なSPXSの売買は、株の下げ相場でも利益を上げれる可能性があります。
SPXSのチャート
1年チャートはこちら
短期で株の暴落が起きると考えるなら、短期での購入はありかもしれません

SPXSは長期目線で買うETFではない
SPXSは長期目線で買うETFではありません。
長期チャートはこちらです。ベア型商品の購入は気を付けましょう

感想
SPXSは株価の下落時も利益をあげたい方向けですね。
私は投資予定はありません。
米国株の場合は、下げを期待するよりも、長期的に上げを期待する方が勝率が高い気がします。
ただ、今は強烈な下げ相場です。
超短期で購入して、利益をあげる。
自分の予想と外れたらすぐに損切りできるなら、SPXSも有効活用できるかもしれませんね。
コメント