円安が止まりませんね!現在1ドル122-123円くらいつけてます(2022/03/28)
この円安で、保有しているUS株の評価益は爆上がりです。
ただUS株が追加で買いにくい状況になってきました。
逆に私が海外の投資家であれば日本株を購入するチャンスと考えそうですが、、
この円安で相対的に日本株が割安になってきているはずです。
ただ実際には、日本株は一旦反発したものの、大きく上昇はしてませんね。
円安の背景にあるのは?
おそらくは
- ロシア・ウクライナ戦争で為替があれている
- そもそも日本経済はどんどん弱くなっている
- 長期では、日米の金融政策の違いによる。アメリカは利上げ、日本は金融緩和を継続。
どこまで円安が進むのか?
今の円安トレンドがどこまで続くかは分かりませんが、
ドル円は基本的に120-130園内のボックス相場が続く可能性があると思っています。
もしかしたら、このまま、だらだらと150円ぐらいまで行くかもしれませんが、、、
そうなると、さすがに円安株高になるのか??
ただ、今は輸入物価上昇で過去の円安株高のロジックが通らないような気もしています。
コメント