レバナスのポートフォリオの割合
結論から言うと、
投資の初心者の方であれば、ポートフォリオの5%前後がいいのではないかと。
多くても10%くらいにとどめておくのが、精神的に安定して、運用を続けられると思います。
レバナスは1日の値動きがNASDAQの2倍なので、仮にポートフォリオの100%をレバナスに投資すると冷静に投資ができないと思います。
- 全体で100万円投資するなら、3万円から10万円までにしておくと良いと思います。
- 私の場合、約1000万の投資で今のレバナスの評価額は約35万円(下落でめっちゃ下がりました.私の場合は約5%ぐらいになりますね。
私の場合、現在の資産や投資額に対するレバナスの割合は少ないのですが、
毎月、いくらレバナスに入金しているか、
私の場合ですが、いくらレバナスに入金しているか?
- 毎月10-12万を株に投資
- レバナスには毎月3万円です! 積立割合にすると約30%近くと高いですね、、
レバナスの大暴落
今、レバナスは調整局面で資産が減りました。価格も割安になってきたと思います。
実際、2022年のレバナスの年初来リターンは約40-50%マイナスなので、100万円分を元旦に買った人は40-50万円ちかくの資産が消えています。
この暴落で、そろそろレバナス派買い時になってきているのかもしれません
少ない手元資金で大きなリターンを得たいなら、レバナスをポートフォリオの一部に組み込むのはいいと思っています
毎月3万、20-30年を続けると1億円近くなるバックテストもあります
感想
レバナスに全力入金は必要なく、個人個人にあった余裕資金でレバナスに投資する。
少ない元本で大きなリターンを得れる可能性がある。それがレバナスだと思います。
例えば、
毎月の飲み会がなくなった。それであれば飲み会の費用であった、5000円から1万円をレバナスに積立する
そんな考え方でもいいのではないかと、思っています
気持ちよく続けることが大事ですね!
コメント