レバナスには賛否がありますね。
ナスダックは一時急落しましたが、小反発しています。この間にスポット購入している猛者もいますし、
今回の下落を受けて、レバナス積立を解除した人も一定の割合いるように思います。積立設定ランキングが下がってきています。
もし、レバナス撤退組が増えてきた場合、レバナスは一時のブームになるのでしょうか。
レバナスに投資する目的はなんでしょうか?
多くの人は億り人になりたい。お金持ちになりたい!
少ない投資元金で効率的にハイリターンを狙っているのではないでしょうか。
一攫千金を夢見てレバナスを買うのはわかります。
私もそうです。
レバナスは長期投資に向いているのか
今回の暴落と持続的な下落局面で感じたことは、レバナスは本当に長期投資に向いているのか?です
もしかしたら短期・中期投資向けの商品なのかもしれないとも感じています。
レバレッジはレンジ相場だと減価するので、レバレッジをかけたいなら先物取引やCFDのほうが有利だという声もあります。ただ先物、CFDは、難易度が高いですよね。
株は長期的にゆっくり上昇するのと考えるなら、遠回りかもしれませんが、現物で主要インデックスに長期投資するのが一番だと思っています。
ただし、億り人になるにはかなりの年数が必要です。
短期でって考えると、
やっぱりレバナスをポートフォリオの一部に組み込みたいですね。
私は、当面は悩みながらですが、
レバナスのツミレバでやっていきたいと思います!
長期のツミレバの有効性については、引き続き検証していきたいと思います
コメント