株価が低迷してますね。
2022年はいってから、昨年の含み益が一時約150万ぐらいあったのが、今は約70-80万にまで減少してます。約半分も消滅しました!!
投資方針も少し変えました
- いくつかの投信は撤退。具体的にはeMAXIS NEO、USA360。金利上昇に弱そうな投資信託はやめました
- 個別株の新規エントリーや売却はしてませんが、今まで大きな含み益をもっていた個別株が大暴落( ノД`)シクシク…してしまいました。特定銘柄に偏ってるのがよくないのかもしれません。
コロナショックの時は怖くなって、株を追加購入することに手がだせなくなり、ただ大暴落を眺めているだけでした。市場が落ち着いてきたころに、2番底が来るって待ってましたが、その時はすでに遅くて、株価はどんどん上昇していったため、追加で購入することは、あまりできませんでした。
今回は、しっかりと株の買い時を狙っていきたいと思います。
コメント