私は株式投資で証券口座に置いている資金とは別に、
メガバンクにも預金を数千万円の金額を預けています。
・今の株投資の軍資金は約1500万。残りの余力現金は約800万円、すでに投資している金額が約700万
・メガバンク&あおぞら銀行:数千万円の預金
インフレが続き現金価値が急激に落ちるようだったら、銀行預金も投資に回しつもりでします
預貯金は利息がつかないので、出来るだけ運用に回すべきだと思いますが、私は預貯金も重要視しています。
その理由の一つは子供の教育資金と、あとは安心感です
(インフレ時の資産の目減りには、ものすごく心配していますが、、)
今は、米国10年債利回りが2.0%に届かない低金利時代です。
株式とキャッシュポジションでバランスを取らざるを得ない状況はまだ続きそうです。
投資の観点からだと、私の場合は、預貯金がしっかり手元にあるから、株式投資も攻めていけてるとおもっています。
レバナス投資が暴落しても心配にならないのも、預貯金のおかげだと思います。
今後も投資資金と預金でバランスを取っておこうと思います。
預貯金は高金利のあおぞら銀行に一部資金を移しました。ブログはこちら
あおぞら銀行(貯蓄用)& 楽天銀行(投資用)2000万円 | FIRE 株・投資を考える (doragonfire.com)
コメント