月10万年の不労所得!
これだけあれば、かなり余裕をもった生活ができるでしょう。
本日は月10万円の配当金について考えていきたいと思います。
月10万の配当のためには、どのくらいの投資が必要か?
米国株の平均リターンが7%であると言われます。
ですので、簡易計算すると…
約2000万円を投資すると、年間140万円、税金等が引かれて、月に10万ちょっとの不労所得を得ることが可能になります。
不可能な投資額ではありませんよね。
10年後ぐらいを考えると、現実的に可能な額だと思います。
現状の配当金&副業
副業と配当金の今の現状は、だいたい月2万円ぐらいです。
月10万円達成まで、あと8万円!
頑張りたいと思います。
ただ、
可能であれば、配当金だけで月10万を到達したいですね。配当金だけだと、まだ毎月1万にはいってません。
私の場合、副業のYouTubeとブログは、継続的にアップデートしないと収益がでませんので、不労所得にはなりません。
配当金で月10万!当面の目標にしたいと思います。
毎月10万円入ってくる仕組みを作ることができれば、金銭面での色んな不安が消えると思います
毎月10万円の不労所得で余裕な老後に
月10万円の不労所得は現実的に可能な水準だと思います。
そのためには、まずは約2000万円のまとまった金額が必要です。
この2000万円達成も、今から15年ぐらいコツコツと頑張って、複利の力を使えば、可能と思っています。
毎月の10万円の不労所得は精神的に非常に大きいと思います。いずれにしても、一気には無理なのでコツコツとやっていきたいと思います
コメント