ビットコイン大幅続落 2020年末以来の安値は続く(2022年9月)

スポンサーリンク
投資ブログ

ビットコイン暴落してから

投資の情報を上げている方など減ってきた印象があります。

だれも興味がなくなってきた、そのタイミングは投資になる機会になるのかもしれません

本日は現状を見ていきたいと思います

スポンサーリンク

ビットコインの暴落

ビットコインは5/12日、一時25,000ドル台まで落ちました。

その後もだらだらと低空飛行です

2020年末以来の安値のようです。仮想通貨相場が全面安状態です。

どうしたんでしょうね、、ビットコインの5年チャートをみてみましょう

めちゃくちゃ下がりましたね

暴落の背景はなんでしょう?

量的緩和縮小の関連情報から影響を受けた株式市場など金融マーケットのネガティブな反応が影響してそうですね、それ以外にも仮想通貨そのものにもネガな反応になっているのかもしれません

注目の仮想通貨ランキング

私は購入している仮想通貨は非常に少額ですが、

  • ビットコイン
  • ビットコインキャッシュ

ビットコインは楽天ポイントを使って購入しています。収支はこちら

あれれ、一時約2万の利益あったのが、赤転化してるΣ(・□・;)

しかも2万ちょっとも( ノД`)シクシク…

実現損益はこちら

実現損益は約1万5千円。

しっかり利益は確定しています

ビットコインは配当金など生み出さないので、短期売買をしています。

ただ手数料が、異常に高いので楽天ウォレットはおすすめできないですね。

私の場合は、仮想通貨投資に、楽天ポイントを使用しているから、これを使用しているだけです。ほとんどポイントから生み出されてる損益なので、あまり気にならないです

コインチェックもキャンペーンをつかってやってましたが全売却しました。こちらはプラスマイナスゼロでした(笑)

投資家が注目している仮想通貨は何でしょうか?

やっぱりビットコインが一番人気ですね。続いてイーサリアム。

ビットコイン人気の理由は

・一番勢いがあると思っているから。夢が見れるものであり現実的なレベルだから

・市場ではブロックチェーン=ビットコインと思われるほど王道であり、基軸通貨であるから。

・取引に関しての情報もネットや経済誌などでも入手しやすく、対策や勉強がしやすい

感想

私の仮想通貨歴は約2年の初心者です。

正直、仮想通貨については、未だによくわかっていないことが多いです。そのため王道のビットコインに投資しています。

私は2020年の10月に一部のビットコインを売却して利益を確定しました。

今回の大暴落で、楽天ポイントがあるときに仮想通貨を数万単位の少しだけ購入しています

私が仮想通貨に投資するのは少額です。仮想通貨の未来については、どちらの対場でもなく中立ですが、長期で見たら上昇する可能性はあるのではないかと思っています

少額の投資をしながら仮想通貨の感覚を身につけるのが目的です

コメント