積立投資と一括投資?

スポンサーリンク
投資ブログ

本日は、積立と一括でどっちがいいのかを考えてみたいと思います。

現金に余裕があって、どっちがいいのか迷っているかはいると思います

スポンサーリンク

積立投資と一括投資のどちらが有利?⇒基本的には一括投資

基本的には一括投資が有利です。

理由は

大きな金額に対して、複利がかかる期間が長いためです。

よくお金持ちは、より金持ちになる!!と言われますね。

一括投資のメリット

  1. 単純な右肩上がりなら、利益を大きく見込める
  2. 買い付け手数料が固定の場合、安く抑えることができる

一括投資のデメリット

  1. 一括投資後の暴落で大きな含み損を抱える可能性がある
  2. 暴落時に購入しようとしてもいつが底かわからない

積立投資がいいとき

単純です。

一括投資した後に「大暴落」した場合です。

株は暴落する可能性もあるから一括投資がなかなかできずにいる方が多いと思います

積立投資のメリット

  1. 暴落時にも安く買うことができ、精神的に安定できる
  2. 相場が右肩上がりでなくても利益を出せる
  3. 少額から始めることができる

積立投資のデメリット

  1. 投資元本が増えるまでに時間がかかる
  2. 単純な右肩上がりなら一括投資の方が利益を出せる

感想

長期投資で、まとまった現金があるなら、高確率で一括投資の方がいいパフォーマンスを期待できる可能性が高いと思います。これは、過去にシミュレーションで検証されています。

ただ人によって環境・状況が違いますので、

必ずしも一括投資がよいor積立投資がよいということはありません。

私は、両方を一緒にやる形で進めています。

ある程度の資金は頭金としていれる。その後は積立を行う。また、積立投資で大きく価格が下がった場合にさらに買い増すというのも戦略のひとつかもしれませんね。

自分にあった投資方法を確立させていきましょう。

コメント