大和アセットマネジメントのHPでiFreeレバレッジNASDAQ100に3周年記念レポートがアップされています。
本日はこの内容をピックアップします
要点は以下の2点です
- NASDAQ100指数の2倍以上のパフォーマンスを達成
- 数⼗%の下落局⾯を何度も乗り越えて最⾼値更新
NASDAQ100指数の2倍以上のパフォーマンスを達成

iFreeレバレッジNASDAQ100は、NASDAQ100指数の約2.4倍上昇してます。
基準価額も設定時の1万円から2021年11月には約40000円に到達しています。すごいですね
数⼗%の下落局面を何度も乗り越えて最⾼値更新
つづいて下落局面をみていきましょう。設定来からは大きな下落は4回ありました。

主な下落の背景は以下の通りです

ポイントは以下2点です
- 2020年3月のコロナショックでは最⼤▲50%の⼤幅な下落 ←大きな下落ですね、
- 下落前の⾼値まで回復に要した日数は、NASDAQ100指数と同程度 ←レバレッジだから回復は遅いってことはなさそうですね
感想
- 設定日2018年10月19日から3周年!すごい人気ですね!!
- 素晴らしいパフォーマンスです!NASDAQ100指数の2倍以上のパフォーマンスを達成してますね
- 数10%の下落局面を何度も乗り越えて最高値更新。大きな下落後は、戻る力が働き、買い時であることが多いですね
- 基本は20年間を毎月3万!これで1億円目指したい
動画はこちら
コメント