仮想通貨 楽天ウォレットでビットコイン購入

スポンサーリンク
投資ブログ

楽天ウォレットの口座を開設して、楽天ポイントでビットコインを購入してます。仮想通貨は他にもCoincheckにて少額を保有しています。今回は、楽天ポイントで購入したビットコインの状況を振り返っていきます

スポンサーリンク

楽天ウォレットとは?仮想通貨って?

  • 楽天が提供する仮想通貨取引所
  • 仮想通貨は暗号資産ともいわれる。電子データ資産で法定通貨のように国などの保証はありません。
  • 資産はブロックチェーンという仕組みで管理されています
  • インターネット上での送金や決済に用いられ、世界中の取引所で売買が行われています

仮想通貨の魅力

  • 世界共有の単位!

楽天ウォレットで取り扱える通貨?

  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ビットコインキャッシュ
  • ライトコイン
  • リップル

取り扱いできる通貨は少ないですね。私は仮想通貨においてはビットコインの購入しか考えていないので十分なのですが、本格的に仮想通貨投資をやりたい人には向いていないかもしれません

ビットコインとは?

  • ビットコインは2008年にサトシ・ナカモトを名乗る人物が論文「Bitcoin:A Peer-to-Peer Electronic Cash System(ビットコイン:P2P電子通貨システム)」を発表し、それに基づき2009年にサトシ・ナカモトが実装したと見られるプログラムがインターネット上で配布され、運用され始めました。
  • 時を経て、2010年5月22日に1万ビットコインと2枚のピザが交換されました。5月22日を初めてビットコインが取引されました日として、ビットコイン・ピザ・デーと呼ばれています。ビットコインは世界で最初の暗号資産で、暗号資産の代名詞とも言えます。

楽天ウォレットの始め方は?

  • アプリのみの使用となっている
  • ログイン後に口座を開設
  • 審査は早ければ当日で終了します
  • 2段階認証の設定を行う 。難しくありません。Google Authenticator 6桁数字の入力
  • 保有楽天ポイントは100ポイント以上から使用可能です

ビットコインのチャート

長期でみると、ビットコインは暴騰しています。

2021年9月中旬以降は下落傾向ですね。ビットコインと株は相関関係は低いのかなと思ってましたが、最近はビットコイン下げると株も下がっている気がします。

ビットコインの収益(楽天ウォレット・楽天ポイントでの購入用)

本日は楽天ポイントでたまに購入しているビットコインの収益公開です。今は約3万円入ってますね(笑)

評価損益はこちらです。

先日まで8000円ほどプラスだったのですが、中国発のショックでビットコインも少し下げてますね。今は4200円ほどのプラス。ただ、もともと楽天ポイントです。それをビットコインに変えているだけですので、あまり動きは気になりません。

感想

  • 楽天ポイントは100円から使用できるのでかなり便利です。気が付いたときにビットコインに変えてます。
  • 楽天ポイントで購入しているため、基本ノーリスクで仮想通貨投資に参入してビットコインの値動きを理解しました。かなり激しく動きますね。その後Coincheckを開設して、別途少額のビットコインを購入しました。
  • 楽天ウォレットでは、日本円の入金手数料無料です、ポイントで購入であれば関係ありません
  • 楽天ウォレットでは、日本円の出金手数料は一律300円と高くありません。
  • 楽天経済圏(楽天市場・楽天カード・楽天銀行・楽天證券・楽天でんき・楽天モバイル)でたまるポイントを仮想通貨に変更していく予定です。

2021年の年初に楽天ポイントを使って少額で仮想通貨デビューしました!基本的に順調です。暴落がおきるようでしたら、資金を少しずつ入れていきます。ビットコインだけなら楽天ウォレットに集約でもいいかなあ、、とも感じています

コメント