本日の日本株の高騰はすごかったですね!
私の日本株(個別株)の含み益も約+65万円ほどになりました。日本株は含み損株をいくつか抱えている中、大変うれしい状況です
なぜ株式市場が急上昇したのでしょうか?理由は何なのか、本日のニュースを見ていきたいと思います。
まずは、本日の市場関係者の見方・ニュースを見ていきます
・コロナウイルス感染による閉塞感を打破するきっかけになる可能性がある。
・新首相がアベノミクスに代わる成長戦略を打ち出すことができれば息の長い株高・債権安へなる。
・一方で、今後の政局の不安定化に警戒感が示され円売りが進む可能性もある
新首相で成長戦略が出てくるのかは気になります。長期の株高トレンドになるのであれば、この波に乗りたいですね!
チャートを見てみましょう!

日経平均株価は2か月ぶりに2万9000円を回復。来週は3万越えを目指していくのでしょうか?
今まで日本株はUS株に比べるとあまり上昇できておらず、弱さが目立ってました。総理交代により、日本株の買い場は来るのでしょうか??
新たな動きへの期待感が高まったんで一時的かもしれないけど、短期で日本株を少し購入しようかな??相対的に日本の銀行株はまだ安かったですよね、、でもUS株がもし暴落でもしたら日本株もきっと影響受けますよね、

コメント