スポンサーリンク
投資ブログ

NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信 1489 の組入銘柄は?

日経平均株価の構成銘柄のうち、予想配当利回りの高い原則50銘柄で構成される株価指数に連動したETFです。高配当銘柄をこれ一つでまとめてセットで購入できますそれでは組み入れ銘柄をみましょう2023年3/31日現在です銘柄コード銘柄純資産比率5...
レバナス

レバナス 普通のサラリーマンでも富裕層になれるのか?

レバナスで富裕層になれるか? レバレッジ投資で夢のある資産運用を目指すをテーマにQ&A形式で話していきます iFreeレバレッジNASDAQ100の積立設定はしていますか?
投資信託

eMAXIS slimシリーズ S&P500か全世界株式か?  

人気のeMAXIS slimシリーズ!S&P500と全世界株式の成績は大きく変わらないと思います。両方とも優良投信で長期投資に適した投資信託かなと思います。どちらかを選べとなると、私はS&P500と(+先進国)が好きですE Maxis Sl...
スポンサーリンク
セミリタイア

たぶん、ブログやめます

と考えています。日課にしていたブログですが、少し負担になってきました本当は続けたいのですが、ブログを挫折する理由は以下です稼げないから:ブログをやめようとおもっている最大の理由はこれです。副業をするからには稼ぎたいです。副業収入を得るために...
投資信託

I freeレバレッジATMX+ 中国版GAFAMへの投資成績は?

初めての中国への投資です。 iFreeレバレッジATMXの概要・メリット・デメリット・パフォーマンスを紹介します
投資信託

楽天・米国レバレッジバランス(USA360) Q&Aで考える

USA360のパフォーマンスは安定している。Q&A形式でUSA360を改めて評価してみます楽天・米国レバレッジ・バランス・ファンド(USA360)とは米国の株式と債権に分散投資を行う。 米国株式(90%):米国ETFのVTIに投資を行う。V...
投資ブログ

投資信託で億り人になるには?

投資信託で資産形成をする場合は次の3点を守るべしと本に書かれていました 1.投資金額をできるだけ増やす2.暴落したときに売らない、逆に買い増す3.売買を繰り返さずに保有し続ける投資信託だけだと、初期投資にかなり入れないと、20年ぐらいだとシ...
投資信託

I free next ムーンショット

iFree next ムーンショットの概要 メリット・デメリット・パフォーマンス・NEOとの比較 等を考察します
投資信託

USA360はこんな方におすすめ!

USA360の特徴と概要 レバレッジバランスファンドのメリット・デメリット ポートフォリオに債券を組み込みた方・レバナスとの組み合わせについて話します
投資ブログ

スタグフレーションの可能性

最近はリセッション懸念の記事がよくでていますが、気になるのは、もっと悪いスタグフレーションの可能性が出てきているのではないかと思っています過去記事はこちらスタグフレーションの対策 | FIRE 株・投資を考える (doragonfire.c...
スポンサーリンク